セールステックで
自社の勝ちパターンを発掘!
~勝ち続ける営業組織の戦略と戦術~
オンラインセミナー・参加費無料
お申し込みの受付は終了しました
法人営業の舞台においてもオンラインが主流となった現在、多くの営業組織がデジタルツールやデータの力を活用した組織の体制や営業活動の改善に取り組んでいます。
そうした取り組みにより営業現場のIT化・業務効率化が進む一方、「一時的・部分的な改善に留まる」「最終的に営業成果に結びついている実感がない」などの次なる課題が浮き彫りになってきています。
本セミナーではTORiX株式会社の高橋氏をお招きし、「いかなる状況下でも”勝ち続ける”営業組織になるための、セールステックを活かした営業戦略と戦術」についてお話しいただき、さらに、実際にセールステックを活かした営業を実践されている東日本電信電話株式会社の永田氏より、現在の営業体制/ツール整備に至るまでの背景から具体的な取り組み内容、その効果などについてお話しいただきます。
セールステック活用を営業成果に繋げるためのヒントや、日々の営業活動の参考になる実践例を得られる機会となっておりますので、是非ご参加ください。
戦略的な営業活動を実践して成果を上げたい営業マネージャー
自社のSFA/CRMツールの活用方法を見直したい営業企画・推進部門の方
セールステックの活用方法についてヒントを得たいDX推進部門の方
当日プログラム
2021.10.25(月)オンライン開催
(司会)日本経済新聞社 デジタル事業 情報サービスユニット 織原 映理
セールステックで自社の勝ちパターンを発掘!
~勝ち続ける営業組織の戦略と戦術~
2011年にTORiX株式会社を設立。4万人以上の営業強化支援に携わる。
2019年『無敗営業「3つの質問」と「4つの力」』、2020年に続編となる『無敗営業 チーム戦略』(ともに日経BP)を出版 、シリーズ累計7万部突破。2021年『なぜか声がかかる人の習慣』(日本経済新聞出版)、『気持ちよく人を動かす 〜共感とロジックで合意を生み出すコミュニケーションの技術〜』(クロスメディア・パブリッシング)を出版。年間200回以上の講演や研修に登壇する傍ら、「無敗営業オンラインサロン」を主宰し、運営している。
「日経バリューサーチ for SFA」
日経の情報力で実現する戦略的営業活動
日本経済新聞社 デジタル事業 情報サービスユニット 石山 望
法人向け営業におけるセールステック活用事例
〜日経バリューサーチ for SFAのユーザー企業に学ぶ〜
入社より約10年間、通信サービスの商品開発に従事し、NTTグループにおける教育研修を所掌する子会社(NTTラーニングシステムズ株式会社)に出向したのち、現在のNTT東日本勤務となる。
2013年より、情報システム部門にて社内のITシステムの戦略策定・開発業務に携わるようになり、現在は、ビジネスイノベーション本部のIT部門の責任者としてIT戦略やDX戦略の企画・開発に取り組んでいる。
機械学習やデータ分析では2020年度にデータマネジメント賞やCRMベストプラクティス賞なども受賞
※セミナー内容は予告せず変更となる場合があります。
開催概要
2021年10月25日(月)15:00~16:30
Teamsライブイベントでのオンラインライブ配信
事前に接続テストを実施いただくことをお勧めいたします。
※タブレットやスマホでご視聴の場合、ブラウザから視聴することが可能ですが、アプリで視聴するには事前に専用アプリ(MicrosoftTeams)のインストールが必要です
お申し込みの受付は終了しました
なお、以下の方はお断りする場合があります。
・勤務先やご連絡先が確認できない
・会社のメールアドレス以外からのお申込み
・個人でのお申し込み
・弊社の競合企業の方
※ 1社3名以上の場合はご調整をお願いする場合がございます。
株式会社日本経済新聞社 デジタル事業 情報サービスユニット
日経デジタルソリューションセミナー事務局
nkp_event@nex.nikkei.co.jp
※メールでお問い合わせください。
セミナー・ワークショップ
お申し込み
受付中11:00~11:45
オンライン開催
資本コスト経営を加速する外部データ活用術 ~日経バリューサーチで推計・比較・分析を効率化~
開催終了
16:00~16:50
オンライン開催