新型コロナウイルスの拡大以降、デジタルツールの導入・活用、インサイドセールス部門を立ち上げての営業を分業化、オンライン主体の営業スタイルなど、新たな営業環境に合わせて営業組織を変化させている企業が増えてきています。
今後も引き続き、様々な試行錯誤を経て営業活動の最適化が進むと予想されますが、訪問/オンライン型にこだわらず、成果を生み出していく営業力が求められています。
そこで本セミナーの第1部では、営業組織の設計・マネジメント領域に強みをもつ、パーソルプロセス&テクノロジーの小林 裕貴氏をお迎えし、営業成果を出すための「ベストプラクティス」として、組織で取り組むオンライン営業の成果創出のポイントを明らかにします。また、オンライン商談の事前準備や商談時の進め方などのテクニックをご紹介いたします。
第2部では、日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニットの長澤から、「顧客視点」の営業活動を実施するうえで重要となる顧客を広く深く知るための効率的な情報収集・データの活用のポイントについてご紹介します。
このような方へおすすめです!
営業チームの営業力を向上し成果に繋げたい営業責任者/マネージャー/リーダーの方
オンライン商談を含むハイブリッドな営業活動への切り替えがうまく進まず悩んでいる営業責任者/営業推進・企画に携わる方
自身の営業スキルを向上したい方
当日プログラム
2022年6月7日(火) 16:00-17:00
環境変化に負けない強い営業組織のつくり方
オンライン営業におけるベストプラクティスとは
- 営業組織の課題
-
オンライン営業で成果を創出するためのポイント・組織編営業活動の見える化、戦略を練る→実践→定着→改善のPDCAサイクルについて
-
オンライン営業で成果を創出するためのポイント・スキル編顧客視点のオンライン営業におけるベストプラクティス
現在は業種・業態を問わず、営業部門の生産性向上を目的とした営業プロセスの再構築、ITを活用した業務設計等、営業部門に特化したコンサルテーションサービスを提供している。
”顧客を知る”
オンライン営業のためのアカウントプランニング
※セミナー内容は予告せず変更となる場合があります。
開催概要
2022年6月7日(火) 16:00-17:00
Teamsライブイベントでのオンラインライブ配信
事前に接続テストを実施いただくことをお勧めいたします。
※タブレットやスマホでご視聴の場合、ブラウザから視聴することが可能ですが、アプリで視聴するには事前に専用アプリ(Microsoft Teams)のインストールが必要です
お申し込みの受付は終了しました
なお、以下の方はお断りする場合があります。
・勤務先やご連絡先が確認できない
・会社のメールアドレス以外からのお申込み
・個人でのお申し込み
・弊社の競合企業の方
※ 1社3名以上の場合はご調整をお願いする場合がございます。
株式会社日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニット
日経デジタルソリューションセミナー事務局
nkp_event@nex.nikkei.co.jp
※メールでお問い合わせください。
セミナー・ワークショップ
お申し込み
受付終了11:00~11:45
オンライン開催
資本コスト経営を加速する外部データ活用術 ~日経バリューサーチで推計・比較・分析を効率化~
開催終了
16:00~16:50
オンライン開催