お申し込みの受付は終了しました
2023.10.24(火)
会場およびオンライン配信の
ハイブリッド開催
参加費無料
ハイブリッド開催
参加費無料
本フォーラムは、日経カンファレンスルーム よりライブ配信を行います
100年に一度の再開発プロジェクトが目指す渋谷の未来ビジョンとは?
渋谷駅周辺では100年に一度といわれる大規模な再開発が行われています。駅周辺の回遊性を高める再開発事業のほか、さまざまな商業施設やオフィスビルの開発が進み、街の国際競争力向上に貢献しています。
本フォーラムでは、渋谷の未来ビジョンが描くイノベーションの可能性を講演やパネルディスカッションを通してお伝えします。
講演では、東急不動産の代表取締役社長 星野浩明氏、渋谷区 長谷部健区長にご登壇いただき、広域渋谷圏の都市開発と魅力を向上させる取り組みや、スタートアップ企業集積の効果と都市観光の確立などについてご紹介します。
パネル討論では、渋谷の街づくりに関わる産学のプロフェッショナルが、分野や世代をまたいで渋谷の未来図、魅力と活気について語ります。
Sessions
2023.10.24(火)14:00~16:00
長谷部 健氏
渋谷区長
1972年渋谷区神宮前生まれ。株式会社博報堂退職後、NPO法人green birdを設立し、原宿・表参道から始まり全国60ヶ所以上でゴミのポイ捨てに関するプロモーション活動を実施。2015年、渋谷区長選挙に当選。現在3期目
星野 浩明氏
東急不動産株式会社
代表取締役社長
代表取締役社長
東急不動産 代表取締役社長、1989年慶応義塾大学卒業後、東急不動産入社。2020年取締役常務執行役員、22年取締役専務執行役員、23年4月より現職
田坂 克郎氏
渋谷区グローバル拠点都市推進室
室長
室長
在サンフランシスコ日本国総領事館に8年半勤務した同人は、サンフランシスコ・ベイエリアでの多くのコミュニティ形成プロジェクトに関わる。2016年に帰国後、東北のスタートアップ企業の役員職を経て、2018年にコマツに入社。コマツ、NTT、SAP、OPTiUMが設立したジョイント・ベンチャー企業ランドログの副社長を務めた。2020年1月より渋谷区役所に入庁し、スタートアップエコシステムの構築と渋谷区の国際化を担当。
ヴィンセント フィリップ氏
Plug and Play Japan株式会社
代表取締役社長
代表取締役社長
2014年シリコンバレーのPlug and Play本社にジョインし、IoT部門とMobility部門のプログラムのディレクター、および日本企業のアカウントマネージャーを兼務。2017年にPlug and Play Japanを立ち上げる。現在はPlug and Play JapanのCEO & Managing Partnerを務める。
小泉 秀樹氏
東京大学工学系研究科
教授
教授
東京大学大学まちづくり研究室教授、東大まちづくり大学院コース長、日本都市計画学会理事 専門は、都市計画、まちづくり。研究成果をふまえつつ多くの各地で都市計画、まちづくりの実践に取り組んでいる。グッドデザイン賞など受賞多数。編著に「コミュニティデザイン学」(東大出版、2016)、「都市地域の持続可能性アセスメント」(学芸、2015)など。近年は、渋谷未来デザイン代表理事、アーバニスト理事長として共創まちづくりを推進している。
黒川 泰宏氏
東急不動産株式会社
都市事業ユニット 渋谷開発本部
執行役員本部長
都市事業ユニット 渋谷開発本部
執行役員本部長
1995年立教大学卒業、東急建設を経て、2007年に東急不動産入社。2017年都市事業ユニット事業戦略部統括部長等を経て、2022年より現職。
時田 幸子氏
日本経済新聞社主催イベントをはじめ数多くのセミナーや講演会で司会を担当
松井 健
日経産業新聞
編集長
編集長
1994年筑波大学社会学類卒。日本経済新聞社に入社後、企業取材の現場を一貫して担当。自動車、IT通信、電機などを取材。2014年からデスクとして街づくりなどの特集を担当。20年に電子版ビジネス・テクノロジー編集長。21年4月から日経産業新聞編集長。実は渋谷が苦手です。ほぼ毎週、渋谷を歩いて勉強しています。
開催概要
日時
2023年10月24日(火)14:00~16:00
開催形式
1. 会場(定100名)
日経カンファレンスルーム(東京都千代田区大手町1-3-7)
2. オンライン
Teamsライブイベントでのライブ配信
オンライン視聴の詳しい手順(PDF)はこちら >
参加費など
無料
お申し込みの受付は終了しました。
主催
株式会社日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニット
協力
東急不動産株式会社
お問い合わせ
日本経済新聞社 情報サービスユニット セミナー事務局
nkp_event_list@nex.nikkei.com
※メールでお問い合わせください。