デジタルソリューションセミナー
企業データと統合された
MA+SFAで実現する
”ABM”4つのポイント
現在、新しいB2Bマーケティングの手法として、ABM(アカウント・ベースド・マーケティング)という手法が注目されています。
特定企業に対して戦略的にマーケティングを行い、営業チームとコラボレーションを行いながら案件を作り出していくこの新しいマーケティング手法は、「ターゲット企業でコンタクトのある部門はどこか」「キーマン情報はきちんと集められているか」といった正確なデータを基にしたターゲティングと各種施策、更にチームのPDCAサイクルの高速化を支える高度なITの仕組みがあって初めて実現できるものです。
本ウェブセミナーは、日本経済新聞社とCRM(営業支援、マーケティングを含む顧客関係管理)ソフトウェアで世界トップシェアを誇るセールスフォース・ドットコムが共催し、これから自社でABMを実現したいとお考えの企業様に必要とされるITの仕組みの全体像を1時間で学べる機会となっています。是非ご参加下さい。
ABMを実現したいとお考えの営業・営業企画・マーケティング責任者様向けのセミナーです。
当日プログラム
第1部
ABM 【ITシステム未導入企業向け】 はじめての方向けのABMを支えるITの仕組み
~MA・SFAの概要とインサイドセールス部門の必要性~
1. B2Bマーケティングのトレンド
2. ABMとは
3. ABMを支えるITの仕組み ポイント4つ
講師:
セールスフォース・ドットコム マーケティング本部
プロダクトマーケティング ディレクター 田崎純一郎氏
第2部
ABMを実現する上での企業データの役割とは
1.ABMにおけるITの仕組みと企業データの関係性
2.SFAにおける企業データ活用事例
講師:
日本経済新聞社デジタル事業BtoBユニット 高松純子
第3部
質疑応答
チャットにて質疑をいただき、音声にて応答いたします。
※セミナー内容は予告せず変更となる場合があります。
開催概要
オンライン
※お申し込みいただきますと、ご視聴いただくためのURLとパスワードをお送りいたします。
日本経済新聞社デジタル事業セミナー事務局
TEL: 03-5696-8581(平日9:00-19:00受付)
Email: vs-support@nikkei.co.jp
セミナー・ワークショップ
お申し込み
受付終了11:00~11:45
オンライン開催
資本コスト経営を加速する外部データ活用術 ~日経バリューサーチで推計・比較・分析を効率化~
開催終了
16:00~16:50
オンライン開催